蛇剣(大蛇)を作ろうと思ってるんですけど必要な素材で↑のが欲しいのでとり方を教え ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

蛇剣(大蛇)を作ろうと思ってるんですけど必要な素材で↑のが欲しいのでとり方を教えてください。

砂竜←だっけ?これがなかなか倒せないんですよw簡単な倒し方を教えてくれたら嬉しいです。。。音爆弾当たらない(ノ´∀`*)

片手剣って強いのでしょうか?自分的には弱いと思うのですが

オススメの防具&武器はなんですか?できれば簡単に作れるのがいいです

↑とりあえずこんなもんです多くてスミマセンヾ(^-^;)

回答(3)

ライトクリスタルはクックから剥ぎ取れる「巨大なクチバシ」と沼地で交換してもらえますが、剥ぎ取り確率がとても低いです。それか、Lv.4のクエストで出てくるゲリョスから剥ぎ取り可能ですが、これも低いです。
砂竜とはガレオスでしょうか?ドスガレオスでしょうか?音爆弾は当てるのは最初とても難しいです。砂竜は3回目に曲がるとき必ずとまります。そこを狙ってはいかがでしょうか。砂から出たら少し距離をとって砂ブレスを誘って首に武器だし攻撃、切り上げにつなげ、離脱。これを繰り返せばいいかと思います。
片手剣は強化すればとても強いです。しかし、素材が貴重なものが多く強化にかかる費用も少し高めなのではじめたうちはあまり使わないほうがいいですよ。
おすすめのぶきは、それぞれの武器に個性があるのでわかりませんが、まずは大剣でいけばいいとおもいます。それになれたらいろいろな武器を使ってはいかがでしょうか。防具は、僕は、Lv.5までイーオスシリーズでいきました。そしてレウス装備に変えました。
こんなところです。長くなってすみません。
砂竜は正面から音爆弾当てると楽。
とまったときに当てると楽。
砂はいてる時に当てると楽。

片手剣は麻痺とか毒が強い。
落とし穴にはめて麻痺させると最高。
攻撃力はそれほどでもないし。
ほとんど足しか狙えないってのが痛い。

攻撃力アップが付く装備。
砂竜は 大剣orハンマーなら少々手間は増えますが音爆弾使わなくても 潜ってルートを移動している時に
ハンマーなら最大溜め叩きか通常叩きで 大剣なら抜刀斬り等でダメージを与えられます
一定量ダメージを与えると音爆弾喰らわした時と同じ動きで砂から出てきます

片手剣は属性が付かないと正直使いづらいですね あくまで個人的な意見ですが