薄桜鬼のゲーム(vita)について質問です。 長文ですみません。 最近薄桜鬼 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

薄桜鬼のゲーム(vita)について質問です。 長文ですみません。


最近薄桜鬼に興味を持ち、やってみようかなと思ったのですが、何からすればいいのかわからないので教えてほしいです!

アニメは見ましたがゲームはやった事がありません。歴史も大して知りません。





1. 真改というのが出るそうですが、今なら真改から始めればいいですか?なにか不都合等ありますか?



2. 真改を買う時は、ツインパックを買おうと思っていますが、それを買うのに何か欠点はありますか?



3. ツインパックのような、店にはあまり置いてないような物は普通予約して入手しますが、皆さんはどこで予約しますか?
自分は、アニメイトは行けないこともないですが距離が少しあるので、どこで予約するか悩んでます。通販もあまり使った事が無く…。



4. 皆さんの一番好きなキャラは誰ですか?
自分は、アニメを見る限り原田、風間、土方です!新キャラは全員気になりますが、特に梶さんと小野Dの相馬と坂本!山崎も気になる…!



5. アニメでは千鶴以外ほとんど死んでましたが、ゲームではbadを除き最も死人が多い時で、千鶴含め何人位しか残りませんか?
真改はまだだと思うので、それ以外でお願いします。





ここからは余談ですが…
アニメであまりにも新選組メンバーが死んだのでびっくりしました。
鬼とかいるから、新選組だからってそんなに死なないだろうと甘えてた…。

原田の時のナレーションで、二度と会うことはなかった…には絶叫しました。攻略対象も死ぬのかと。
歴史知らないと心臓へのダメージ凄いですね…




何か注意点などあればそれもお願いします。
長文になってしまい質問も多く、すみませんm(__)m

回答(1)

1. お勧めは真改です。 攻略キャラも増えておりますし、話も分かりやすくなっていますので不都合はありません。 ただ、絵師さんが少し変わっております(カズキヨネ先生から四季咲組先生)のと、既存ルートでは風間ルートの内容が結構変わりました。(私は鬼ルートの感じがして好きです。)

2. 今からだったら、絶対ツインパックをお勧めします!!

3.どうしても欲しいもので発売前の時は、ほとんど通販を利用しています。 特典が欲しいのでアニメイトやステラワースが多いです。 我が家もアニメイトは行けない距離ではありませんが、通販の送料の方が交通費より安いです。

4.斎藤さん。 新改の風の章をプレイして、追加された3人(山南、新八、山崎)のストーリーも好きでした。 新規キャラでは坂本。 小野Dさんの土佐弁はかなりやばいです。

5.基本攻略キャラもその人ルートでなければ死亡してしまう人が多いです。どのルートでもきっと生き残っているのは風間達鬼と島田、新八ともう一人(攻略キャラ)とそこのルートのキャラだけであとは死んだり行方が分からなかったりしてます。