落とし穴での攻撃部位で一番ダメージの与えられるところはどこですか。 エリア5で ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

落とし穴での攻撃部位で一番ダメージの与えられるところはどこですか。
エリア5で寝始めたら弱っている証拠ですか。いつも起こすと凶暴化して黒こげになりますが、寝ている時の攻撃方法で良いやりかた知りませんか?
教えてください。

回答(5)

どこも同じだと思いますよ。
かなりダメージを与えたつもりなら弱っていると思います。寝てる時の攻撃方法は大タル爆弾ですね。でも小タル爆弾で起爆してはいけません。寝ていると与えるダメージが上がるので小タルで起爆すると小タルのダメージが増えるだけです。なので石やガード切りで起爆すれば問題ありません。
  •  ROGA
  • 2006-05-12 12:37 投稿
弱点部位は頭。ガンナーは腹もOK。

飛竜が寝てるときは飛竜を起こす一撃のみダメージが増えるので爆弾が良いかと。
通常時と同じ弱点と思いますが…。
戦っているときに逃げて寝たのであれば弱ってますね。
長時間ほっとくとダメージを与えてなくても寝たりしますが。
寝たときは爆弾を石ころやペイントで起爆か、顔に1発攻撃しすぐステップか転がって咆哮や攻撃に備えるのがいいでしょう。
顔ですよ。落とし穴は関係ないんで。あと寝たら引きずってるまたはほったらかしにしたですよ。起こす方法は爆弾ですよ。3倍ですから。
寝ている時は大抵弱っている証拠です。
起こす時は大タル爆弾2個設置後、小タル爆弾で起こすのが良いですよ。