荒らしという言葉を聴きます。どういう意味ですか?

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

荒らしという言葉を聴きます。どういう意味ですか?

回答(7)

こういったサイトで
意味不明な発言や投稿まどをする人のことです
まず訂正部分発覚
聴きます。=聞きます。になります。

本題に戻ります。
荒らす人です。
要するに意味の分からない投稿などをする人です。

「れいぱじゃえ:ぐじゃえg:gぷげらptぐえ」(これは適当です)等のように適当な風に書いたりする人等のことを言います。
その他のことで、他人のユーザーをパスワードを暴いたりして悪用したりする人など悪人のことを言います。
意味不明な投稿です。
<例>
jア棚mpgなはmqm7鉈gj1亜b.t由p
上記の例の文章みたいに意味不明な投稿です。

パソコンの方参考:/question/409830.jsp
携帯の方参考:/question/409830.jsp
荒らしとは意味不明な投票、無駄スレ立てなどの事をする人の事です。スルーしましょう。
ワザップ内で意味不明なこと書き込むやつの事です
気宇jフィkajfkajflakjfkajoじおfjぽいfじおあjふぃあお
とか投稿する人です。
死ね  とか  くたばれカス  とか
とにかく暴言はいたり

危険なサイトのURLをはっていろんな方法で押させようとしたり   


パスクラしたり 中傷  とか 


猥褻なこと聞いたりとか(エスパーマン?sのアンケートパンツの色は?参考)
とにかくそんな感じ