草原に家を作ったのですが、引越ししたり、イベントが起きたりする 気配がありませ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

草原に家を作ったのですが、引越ししたり、イベントが起きたりする
気配がありません。

あの家は何に使うんでしょうか?

回答(2)

セーブポイントがふえるということですね。

洞窟、家1、家2とあるので、セーブポイントが3カ所つくることができます。草原はジャングルもちかく、また、わな(大)の動物の宝庫です。つくっていて損はないです。

残念ながら引っ越しイベントは今の所、発見されていないようです。
まず、その家に引っ越したい場合は
ゆうき(あい)一人でもいいので
火をおこして寝ます。

そうするとあい(ゆうき)が勝手にきているはずです。
拠点を変える意味はたぶん、ストーリー進行のためでしょう。
草原とは違う道でジャングルをぬけると沼地にいきます。
その沼地がけっこう長く、二人じゃないと進めない
部分もあります。
それに、その沼地をぬけるとまたイベントがあって
けっうな量の資材が必要になります。

その家はジャングルに近いため、
資材がたくさん集められたり、
沼の攻略も簡単になるのでそのための家でしょう。

でも、必ずしも草原の家に住まなくても、
最初の洞窟で暮らしていても十分進められます。
が、最初の洞窟だと時間がかかるため、
早く進めたいというのであれば引っ越しましょう。

ちなみに僕は最初の洞窟で沼地を攻略しました。