英雄伝説 閃の軌跡というVitaのゲームに興味があるのですが面白いですか? それ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

英雄伝説 閃の軌跡というVitaのゲームに興味があるのですが面白いですか? それと普通のクリアならどれくらいの時間がかかりますか?

回答(2)

「英雄伝説 閃の軌跡」は「英雄伝説 軌跡シリーズ」の6作目です。

「閃の軌跡」の前にすでに5作品「○の軌跡」が存在し、主人公は違っているものの世界観や登場するキャラクター・舞台・物語は全て繋がっているので、1作目「空の軌跡FC」から順番に遊ぶのがベストです。「閃の軌跡」から遊んだ場合面白くないわけではありませんが、シリーズ物としての面白さはかなり減ります。

シリーズの順番は「空の軌跡FC→空の軌跡SC→空の軌跡the3rd→零の軌跡→碧の軌跡→閃の軌跡→閃の軌跡?」です。ハードによってリメイクされている作品もありますが基本的にストーリーに変更はありません。Vitaであれば全ての軌跡シリーズが遊べるので、まずは「空の軌跡FC Evo」からどうぞ。

「英雄伝説 軌跡シリーズ」については、よければ↓も参考にどうぞ。
(ネタバレなし)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n112856

クリア時間についてですが、流しのざっとプレイなら40時間程度でしょうか。軌跡シリーズを堪能するなら(軌跡シリーズでは物語が進む毎に全マップの住人の会話が変化する。加えて隠しクエストやサブイベントが追加されたりもする。そういう小ネタ・伏線の部分までじっくり楽しむなら)恐らく80時間は超えるかと思います。

長編RPGなので、そういうのが好きな人にはオススメですよ。
面白いと思う人は面白い
面白くないと思う人は面白くない
お前が面白いと思うかは知らん

お前様の普通のクリアの基準がわからんよ