英雄伝説 蒼の軌跡:車の改造パーツは装着すると、何か効果が得られるのですか? 現 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

英雄伝説 蒼の軌跡:車の改造パーツは装着すると、何か効果が得られるのですか? 現在PSP版『英雄伝説 蒼の軌跡』をプレイしています。
この作品には途中で導力車を入手でき、それらの改造パーツを買って車に装着することができます。

この改造パーツですが、
「HPチャージャー」
「EPチャージャー」
「CPチャージャー」
の3つは、車での休憩時にキャラのHP・EP・CPを回復できます。

ところで、上記の3つ以外の改造パーツである「オーバーフェンダー」や「サイドステップ」などは装着すると、どのような効果が得られるのでしょうか?
攻略サイトを参照しても、それらの効果については書いていませんでした。
もしかして、これらは装着しても車のビジュアルが変わるだけで、実用的な効果(ステータスアップなど)は特にないのでしょうか?

『英雄伝説 蒼の軌跡』をプレイされた方・詳しい方、ぜひ教えてください。

回答(2)

サブとして超地獄降臨以外なら使えますよ。ただスキルマにしてもスキル溜めがきついのであきらめてホルスか2喬が来るの待った方がいいかもね。それか今度来るドラゴンボールコラボガチャで孫悟空を引き当てるか…
それはありませんね。