英雄伝説 空の軌跡 the 3rdHDについての質問です。 リーフの物理、クラ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

英雄伝説 空の軌跡 the 3rdHDについての質問です。

リーフの物理、クラフト型にしたいのですが
どのクオーツをセットしたらいいのか迷っています。 おすすめクオーツを教えてください

お願いします。

回答(1)

リースの物理攻撃力はヨシュアと同程度かつ硬さはエステル以上あるので、ある程度余裕をもって前に出すことが可能です(異常耐性アクセは必須)。しかしHPが多いというわけではないので、まずはHPのクォーツはあった方が良いかと思います。あとは行動力のクォーツですね。

戦技はアークフェンサーが範囲も広く非常に便利なので、移動のクォーツを装備するかMOV+の多い靴を装備すれば優秀な駆動解除要員になれます。スパロー系の戦技は雑魚戦で状態異常をばら撒くには便利なので、前に出して石化の刃、封技の刃、死の刃、必殺、混沌の刃などの状態異常系のクォーツをセット⇒ぶっ放すのが良いかも(敵の耐性に合わせて変更)。

逆にボス戦では上記の移動のクォーツや必殺の刃など敵に後れを取ることなく最大ダメージを狙っていけるクォーツ構成が良いかと思います。エステルの掛け声、ユリアの号令、アーツのフォルテ系などSTRを上げるものやダウンサイドなどDEFを下げるアーツも利用して火力底上げすれば難易度ナイトメアでもサクサク削れるようになります(耐性がなければ)。

後半の強敵戦ではホーリーブレスによる回復が非常に便利。目的はHP回復ではなくCPの回復。ケビンにホーリーブレス⇒割り込みグラールスフィアとか、ここで雑魚を数匹倒せたら一気に攻勢に持っていけるという場面で火力前衛にCP付与することも出来ます。なのでリースをメインで使用するなら闘魂ベルトなどCPが自動回復するアクセサリがあれば良いかも。

あとは物理タイプで行くなら是非とも狙っておきたいのが中盤以降に決まった敵がドロップするレア武器です。石碑で購入できる武器はATS+の物が中心でSTR自体は若干控えめ。それに比べてレア武器のSTRは高めに設定されているので、物理タイプで行くなら是非とも狙ってほしいです。リースの武器名は「エシックス」になり、最短入手は5話です。物語が進めば「エシックス+1」も狙ってみてください。

他のキャラのレア武器も敵によって落とすものが違うので、情報のクォーツを装備して手帳を見ながらやり込んでみるのも良いかもしれません。

ちなみにリースはLINEが5-3なので、物理でいくとしても上位のクォーツを入手出来ればある程度補助アーツを組み込んでいく事をおすすめします。アーツ火力自体高いわけではありませんが、後半は物理だと面倒な敵も出てきますし、何よりLINEが5あるのにもったいないかな、と思うので。