英雄伝説シリーズについて質問です。
一応空の軌跡3、零碧、閃の軌跡1までクリアしました。
ですが、2ヶ月位で一気にクリアしたため所々忘れていますのでいくつか質問させて下さいm(_ _)m ?閃の軌跡でブレイザーギルドは何故無くなってしまったのですか?前作でそんな場面ありましたっけ?

?閃の軌跡のサラって前作で出ていましたか?有名な遊撃手だったみたいなのでw

?碧の軌跡と閃の軌跡は同じ時期ですか?
碧の軌跡のエンディングでは帝国が貴族を‥とか言っていたような

?リィンが超サイヤ人みたいな感じになりますが、あれってウォークライですか?それか教団の薬飲んだとか!

ココから脱線しますm(_ _)m
?閃の軌跡2以外(まだやってないのでw)の感動したシーンは?
私は碧でパテルマテルが死ぬ?所です。

?シリーズ通して、強い女性と子供、アニメボイスちょっと多すぎじゃないですか?(特に閃の軌跡)
空の軌跡はまだ納得出来ます。
碧の軌跡では一番強いのが女性のアイアンロード
閃の軌跡になると、やたら多い。特にミリアムなんかロボット使ってるけど、ちびっ子過ぎでしょw
違和感しか無かったかなw

?最後にレンの声の方って結構年いってますか?かなりのちびっ子役で声も合ってると思うのですが、所々おばあさん入ってるような気がしてw

長文ですみませんm(_ _)m
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。