花の品種改良ってどうやってやるんでしょうか? 友達には「同じ種類で違う色の花を ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

花の品種改良ってどうやってやるんでしょうか?
友達には「同じ種類で違う色の花を何個も咲かせればいい」と聞いたのでやってみましたが、普通の花が咲くばかりでしたorz
誰か花の品種改良(?)について詳しい人がいましたら是非教えて下さい。お願いしますm(__)mペコ

回答(4)

  •  sug
  • 2006-06-17 15:38 投稿
http://wazap.jp/cheat/159538.jsp

    ここなど参考に
縦、横、ナナメに植えて水をやりながら気長に育てる。
うまくいけば3〜4日くらいで異種の花がさきます。
でも、http://wazap.jp/cheat/159538.jspここを見ると分かりやすいですが
なかなか咲かない品種の花もあるのでかなり大変です。
赤と白を近くに咲かせておくと、ピンクが出来たりします。まぁのやりかたをやればいつかは出来ます。確率が低いので、いつ出来るかはわかりません。
色がそろえば確率は低いけどくるかもしれません。
後は待つべし。
*ずっとやっていればできますぼくのいえにしろとくろのあさがおがありますはんとしぐらい