色違いポケモンを入手したいのですが、GTSで交換などできますか?それとミュウツーは色違いありますか?あと改造ポケモンの見分け方、改造ポケモンは図鑑に載るのですか?ヨロシクお願いします
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2010年9月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370518375 |
他のバージョン | ポケットモンスター ブラック |
零式ピンチ改
2011年01月24日 16:36:59投稿
正式なものが出回ってることはまず無い。
ミュウツーの色違いはFRLG、HGSSがあれば可能です。
HGSSは乱数調整があるので裏IDを特定できればわりと楽です。
ただし乱数調整は賛否両論なのでご利用は計画的に。ツールを使える環境も必須。
色違いを入手する方法は
1:自然エンカウント。ただし約8192回に1回。
2:国際孵化。海外産IDのポケモンと国内産のポケモンを育てやに預けて孵化。
こっちは2000回に1回ぐらいの確立。
3:ポケトレ40連鎖。DPt限定。捕まえられるポケモンも限ります。
4:乱数調整。最近BWでも色乱数の方法が分かったみたいです。
改造ポケモンは一般的には努力値、個体値、リボンの数、特性、覚えてる技で大体は分かりますが
パっとみただけでは通常のポケモンと変わらない悪質なやつもあります。
はなくん
2011年01月24日 17:29:37投稿
夢蟻
2011年01月25日 11:46:56投稿
1%の確率で正式だよ
てくてくてく。
hiro822
2011年05月12日 23:43:54投稿
例えいたとしてもゼクレシレベル10未満です
hiro822
2011年05月12日 23:45:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。