色違いのポケモンで卵を産むと卵からはそのポケモンの色違いが生まれるんですか? ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

色違いのポケモンで卵を産むと卵からはそのポケモンの色違いが生まれるんですか?
いくつかのケースを考えました

・色違い(例)イシツブテ+(例)イシツブテ
=色違いイシツブテ?

・色違い(例)イシツブテ+色違い(例)イシツブテ
=色違いイシツブテ?

・色違い(例)イシツブテ+メタモン
=色違いイシツブテ?

・色違い(例)イシツブテ+色違いメタモン
=色違いイシツブテ?

「?」の所を教えてください!!

回答(1)

ベストアンサー
どんな「親」からでも、色ちがいポケモンの卵が生まれてくる可能性があります。
(確率は、とても低いです)

クリスタル時代には、今より、ずっと色ちがいになる条件が簡単だったらしく、「色ちがいメタモン」といっしょにあずけると、きわめて高い確率で「色ちがい」の卵を作ることができました。
でも、GBAになってから、条件がややこしくなったそうですから、簡単に色ちがいの卵を入手することは、できなくなっています。
親は関係なく確率に頼るしかない