ユーザー評価
79.1
レビュー総数 619件263
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
マックスウェル 2004年08月27日 11:37:33投稿
なおすけ 2004年08月27日 12:31:12投稿
マックスウェル 2004年08月27日 15:48:47投稿
さし 2005年09月17日 19:35:30投稿
ピピンダー 2008年01月01日 13:07:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
サツサの一歩 2009年08月05日 19:38:09投稿
流離侍 2009年08月07日 13:45:46投稿
れーお 2009年08月06日 16:20:38投稿
たけのり 2013年5月31日
78173 View!
永遠の巨龍 2013年5月31日
43522 View!
ちんぐ 2013年5月31日
25676 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2004年08月27日 12:31:12投稿
また、育てやさんにあずけてタマゴを産ませれば、色違いのヒトカゲが生まれてくる可能性もあります。(これまた、ものすごい数のタマゴを孵化させる必要があると考えられます。)
金銀当時、色違いのメタモンと、色違いポケモンがほしいと思っているポケモンを育てやさんにあずけてタマゴを産ませると、色違いポケモンが生まれてくる可能性が高くなる・・という話がありまして(これは事実だったのですが)今回もポケモンの設定が当時と同じなのかどうか存じませんから、確実性を欠きますが、もしかしたら、同様の結果が得られるのかもしれません。としても、まず、メタモンの色違いが必要になってしまうわけですが・・
野生の色違いに出会う確率は50〜100時間プレイして1回あるかどうか・・というたいへん少ないものです。もし、作業をするつもりの場合は、どれくらいたいへんか、頭のすみに入れておいてください。
PARなどデータの書き換えをするための外部機器を使用すれば、色違いのポケモンを出すことは簡単にできてしまいます。
ただ、色違いのポケモンというものは、普通程度のポケモンでして、珍しいという以外は、特別つよいとかでは全然ありませんです。
マックスウェル
2004年08月27日 15:48:47投稿
またはじめからにして手に入れようか迷ってたんですが、ほかにも方法があるという事がわかりました。
たいへんな作業になってしまいますが、育て屋でがんばってみます。
さし
2005年09月17日 19:35:30投稿
ピピンダー
2008年01月01日 13:07:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。