任天堂 ゲームボーイ・アドバンス RPG 2004年9月16日発売 84.6% 84.6 (3140件) 3140 評価人数:363人 評価人数:136人 評価人数:75人 評価人数:18人 評価人数:36人 レビューする 閉じる
回答(6) なすびパワー 2006-08-25 21:03 投稿 色違いというものはどこにでも出ます。ハスボーが出るとこならどこでもイイです。ちなみに卵からも生まれますのでそっちの方がイイかもしれませんちなみに私はアチャモゲット!タダどちらとも確率がとても低いです。まあ最終的には根気ですね マナフィ− 2006-08-25 21:20 投稿 まあてきとうにある位置を集中して敵たおしていったら、たまにでる。ハスボーだったら、コトキタウンとトウカシティのあいだとか、ハジツゲタウンとりゅうせいの滝あたりをしゅうちゅうてきにたおしていったらでるんじゃないの。ちなみに ぼくは、ダイゴを探しにムロのどうくつまでいったけど、いなかって、かえろうとしたら、ココドラのふつうは、めがあおだけど、赤色のココドラがでました。 ゲームクエスト 2006-08-25 21:41 投稿 はすボーのいる場所を根気よく探せばそのうち出てきます ホウオウ 2006-08-25 21:45 投稿 ハスボーはものすごくまれにでるポケモンです。そのポケモンの色違いを探すということはものすごい根気が必要ですね。でも1匹捕まえたらそれを育てやに預けて、メタモンと一緒に預けてハスボーを生みましょう。そっちでゲットしようと思ったほうがいいですよ。 ポカチュウ 2006-08-26 15:10 投稿 ホウオウsそれはタネボーですよこれはハスボーです根気・図太い精神・電池この三つがそろっていたら大丈夫ですよ 円香 2006-08-30 19:45 投稿 根気ですよ。根気。ちなみに私は赤いドーブルと紫のタマザラシを見つけましたよー。