ユーザー評価
74.1
レビュー総数 6件122
育成 | PSV
一血卍傑(バンケツ)はこちら
刀剣乱舞はこちら
解決済み
回答数:4
i48hok_a8d6 2016年06月12日 09:53:02投稿
Aeon 2016年06月12日 14:09:05投稿
ゲスト 2016年06月12日 17:12:42投稿
D2XKrwYx 2016年06月18日 22:53:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2016年05月08日 14:03:03投稿
ゲスト 2016年02月19日 06:40:25投稿
回答数:0
0YgxqX9t 2016年05月16日 17:35:21投稿
赤帽子のヒゲ 2013年5月31日
396382 View!
12974 View!
45510 View!
スポンサーリンク
Aeon
2016年06月12日 14:09:05投稿
基本的には装備順はあまり関係ないと思います。ただ、あまり適当に入れていると装備変更時にややこしくなるので整理はしておいたほうが柔軟に対応できます。また航空戦艦や航空巡洋艦などではスロットごとの水上機の搭載数に差があるので気を付ける必要はあります。
雷撃は戦闘指揮の「最後のスロット」に雷撃を選択していないと発動しない、また指示があっても艦が「中破または大破している」と雷撃戦は不可能となります。
ゲスト 2016年06月12日 17:12:42投稿
甲標的を装備させる場合、最後のスロットにする。
戦艦
・基本:主砲、主砲、徹甲弾、水偵
・陸上型用:主砲、主砲、三式弾、水偵
・陸上型用 対空CI:主砲、主砲、三式弾、高射装置
・渦潮対策、統射用:主砲、主砲、電探、水偵
雷撃戦
・中破以上だと不可
・魚雷を装備していなくても雷撃は可能※装備なし時(素)の雷装が0の場合、雷撃可能艦であっても雷撃不可
D2XKrwYx 2016年06月18日 22:53:47投稿
戦艦の場合、制空で有利以上の条件で主砲・主砲・鉄甲彈・水偵で昼間に攻撃力に期待出来るカットインが発生します。
夜戦では、戦艦・重巡で主砲・主砲・主砲で夜戦専用あり。
駆逐も魚雷を2つ以上で夜戦時に2倍以上打撃を与えることが可能です。
航戦・航巡ではスロットの位置で搭載数が違うのであれこれ試してください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。