輸送艦や護衛艦もしっかり配備してます。
艦これ改、へクスに関する質問です 難易度丙で深海海域3箇所を開放してから西方海域のへクスが真っ赤になりっぱなしで、下げても下げてもすぐに真っ赤になるのですがこれは仕様なのでしょうか?
輸送艦や護衛艦もしっかり配備してます。
輸送艦や護衛艦もしっかり配備してます。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | 角川ゲームス |
---|---|
発売日 | 2016年2月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | 審査予定 |
ゲスト 2016年05月31日 17:44:39投稿
(1)通商破壊戦
輸送船団への攻撃。
開始日から日数が経過するほど、発生頻度が増加と敵の強化。
輸送艦を配備している限り無くならない。
(2)反攻作戦
海域を奪い返そうとするもの。
海域ヘクスの色が白→濃赤に変化する。
開始日から日数が経過するほど、発生頻度が増加と色の変化も速くなる。
オレンジか赤になったら迎撃戦用の艦隊を配置しましょう。
※深海中枢海域以外を全制覇していても、西方海域には反攻作戦が発生する。
色抜き(出撃や遠征の成功)せずに放置or迎撃戦を失敗→海域が喪失する。
迎撃戦を成功→海域ヘクスの色が濃赤→白になる。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。