自己暗示の効果を見ると「相手に補助効果が効いているとき、同じ効果を自分にもかける」と書いてあるのですが、例えば相手がエルレイドで剣の舞を二回積んだとします。そのあとに自分のポケモンが自己暗示をしたら、剣の舞を二回積んだぶんの効果が自分にかかるんですか?
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
☆サファイア☆
2007年11月14日 14:23:36投稿
剣の舞は攻撃が2段階あがるので、
2回分、すなわち4段階上がります
異世界の住民
2007年11月14日 15:37:32投稿
後、威嚇などで能力が下がっているポケモンに対して使うとその下がった能力も自分にかかります
IZ
2007年11月14日 18:00:40投稿
下がった能力もかかるので、そこんとこ注意してください。
天災少年
2007年11月30日 16:59:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。