自動マーキングというのがよく裏技(ハメとか)にでてますが、
どんな機能なんですか?それと、耳栓も教えてください。
あと、どんなことをすればこの能力がつけられるかもよろしくお願いします。
どんな機能なんですか?それと、耳栓も教えてください。
あと、どんなことをすればこの能力がつけられるかもよろしくお願いします。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
千歳雨
2007年11月11日 08:44:01投稿
耳栓は、リオレウス・リオレイア・亜種・希少種・イャンガルルガ・ドドブランゴ・ラージャン・テオ・テスカトル・ナナ・テスカトル・クシャルダオラの咆哮を喰らわなくなります。
Ж鶴屋さんЖ
2007年11月11日 08:44:40投稿
耳栓は、咆哮【小】を無効にするスキルです
千歳雨
2007年11月11日 08:51:58投稿
自動マーキングは、千里眼のスキルを15個必要です。
耳栓は、防音、絶音珠を10個つければ、耳栓ができます。
防、絶音珠などで、15にすれば高級耳栓になって、すべてのモンスターの咆哮こ喰らいません。
もん砥
2007年11月11日 13:17:20投稿
自動マーキングではモンスターの表示が青なら無警戒状態、赤なら警戒状態です
警戒状態は戦うときについている黄色い目?みたいなマークです
よーするに見つかっているか見つかっていないかもわかります
あと千里眼スキルポイント10で発動する探知はペイントボールをぶつけるとその状態になります
モンスターの向きもわかるんでけっこう便利です
レックス装備とかでつきます
長文失礼しました
もん砥
2007年11月11日 13:22:08投稿
レックス装備でも装飾品いるかもです(自マ)
あとレックス装備で耳栓もつきます
↑のひとに追加です
高級耳栓ではたしかにすべてのモンスターの咆哮を無効化できますがティガレックスとたしかアカルトルムはちかくにいると高級ついてても吹っ飛ばされます
モンハ
2007年11月11日 18:45:10投稿
耳栓はイャンクックなどの咆哮を耳をふさがなくてすむのです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。