ユーザー評価
87.7
レビュー総数 32件126
アクション | シューティング | PS3
解決済み
回答数:1
HAKUHEI 2010年08月19日 22:15:25投稿
プレイステーション3
NEBILIM 2010年08月20日 18:55:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
梨元 2010年11月20日 04:53:00投稿
ROYD00 2010年07月05日 18:04:00投稿
回答数:0
魁甲斐 2010年09月29日 20:31:56投稿
φω朱雀ωφ 2013年5月31日
14545 View!
京さん 2013年5月31日
19781 View!
天光海山 2013年5月31日
12087 View!
スポンサーリンク
NEBILIM
2010年08月20日 18:55:32投稿
まず共通の利点として射撃で起爆できません。これにより投げた瞬間起爆され自滅するということがなくなります。ですがこれは欠点とも言え、投げて射撃起爆による威力と範囲の増加の恩恵を受けれなくなります。また爆発タイミングが決まってるので多少避けられたりしやすいです。
HG3の利点です。
初期6個と比較的多く大きさも普通でとても扱いやすいです。
一定時間起爆しないので起爆までの間相手の行動を制限しやすくなります。
また普通より広い爆発範囲と射撃起爆不可が相まって乱戦でとても使いやすいです。
欠点です。
上記に書いた通り射撃起爆ができないので相手に避けられやすいです。
射撃起爆できないので人以外が相手だと多少火力不足かもしれません。
次にBGの利点です。
まず高威力です。かつ爆発範囲も広いです。
また同様に射撃起爆できないので長い時間相手の行動を制限できます。
またその特性上相手に向かって投げることで相手を大きく移動させることができます。
爆発が広いので爆風による怯みや吹っ飛びがあります。
欠点です。
見た目や爆発までの起動音が目立ち相手に察知されやすいです。
また爆発までも長いので当てるには多少のテクニックが必要です。
初期携帯数が3個なので持久戦に向きません。
ざっとあげるとこんな感じなので自分の戦いかたと相談し決めてみてはどうですか?
長文失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。