そこでいつも思うのですが69を禁止するホストが多いです。
何故69がいけないのかいつも疑問に思っています。
なので何故69がいけないのか教えていただきたいです。
ユーザー評価
89.5
レビュー総数 988件
アクション | アドベンチャー | PSP
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2007年9月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4988602136487 |
クーパー
2009年03月12日 13:56:25投稿
自分が69を禁止にする理由は、69は自分の実力ではないからです。
どういう事かと言うと、69は誰でも簡単にできて、先に69をしたほうが有利と言えます。
それに比べて蟹や神速は、自分の実力で勝負が決まると思うからです。
だからみんな勝てるように練習するんです。
69は練習なんてする必要が有りません。
以上でる。
長文失礼しました。
ARUTEMIS
2009年03月12日 18:36:11投稿
ジョニー部屋行けば(初心者用)
69ありらしいよ
若葉ついてたらの話だけど・・・
ジョニーーー
2009年03月12日 22:12:11投稿
69がしたいのなら、TDMで69ONLYと書けば厨房がたくさん来ますよ
コンクリート
2009年03月12日 23:18:09投稿
自分は基本蟹やしゃがみ神速で勝負しますが、敵が69だととても戦いずらいです...
確実にダメージ与えてくるし、回られたら結構ウザイので69をするなら神速系の技だけがいいと思います...ウン。
あと69が駄目な部屋(69=kick などと書いてる部屋)で69をするとBL(ブラックリスト)に入れられたり、リンチされたりすることが多いです。
<幸運を>
Ball
2009年03月12日 23:56:52投稿
どっかで聞いた話なんですけど。
69するとホストが重くなるってことを聞きました
僕は立てられないので分かりませんが^^;
普段僕が戦ってて69されて逃げる時に動作が重くなっているのは確かです。
またRCではHSキルでないと死亡フルトンの確率が下がると言う理由でも嫌われます。
ネ申マダオ
2009年03月13日 02:00:07投稿
単なるホストルールなので、禁止にされていない部屋では存分に使っていいと思いますが・・
カビア
2009年03月13日 14:52:13投稿
69禁止部屋で69使ってもホスト側の味方で戦ってるならホストから何も言われないこともあります。ホストの敵なら容赦なく蹴るでしょうけど
BAKABON
2009年03月13日 20:18:38投稿
この社会は「多いものが正しい」「強いものが正しい」という風に出来ています。
例えば「殺人」は、「殺されたくない人間が多いから」「殺すことはいけないことだと考えている人間が多いから」禁止されています。
実際、腐ってて死んだ方がマシな人間なんて腐るほどいますが、「禁止されていると考えている人間が多いから」誰も殺さないわけです。
逆に戦場のように「殺さないと殺されると考えている人間が多い」つまり「殺さないといけないと考える人間が多い」という状況下では、必然的に殺人は正当化されます。
つまり、この問題においても、「69はセコイと考える人間が多いから」禁止されているわけです。
もちろん、69を愛用している人は沢山います。ただ、「69はセコイと考える人間」が多いため「邪道」と考えられているわけです。
セコイと考えられている理由は、「下手でも出来る」「先手を打てば勝てる」「戦法でもなんでもない」「ワンパターンになりがち」であることが上げられます。
もちろん、うまい人に69で挑んでも一瞬でヘッドショットを決められて死ぬだけです。
69を使うかどうかは個人の自由ですが、相手を選んで、「反対」されたら一応、誤って立ち去りましょう。
(注;これには僕の個人的な意見が多数含まれています。あくまで「参考」に)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。