自分はいつも落とし穴や隙があると、突き2回から切り上げステップの繰り返しを良く使うんですが
他に何かいいコンボありますか?
他に何かいいコンボありますか?
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
ナニガクルダ
2011年02月28日 23:01:43投稿
文字文字文字文字文字文字
量産型能力者
2011年02月28日 23:20:36投稿
baisu1274
2011年02月28日 23:53:43投稿
大タルG×2おいてからぁの竜撃砲!!!
まあモンスターの隙や罠系によっては成功しない場合があるけど・・・・参考になってくれれば幸いです^q^;
スート
2011年03月01日 10:17:31投稿
通常のコンボとしてはコレが最もいいはず。
切り上げから砲撃につなげると上方突き→切り上げ→砲撃のコンボになり合計モーション値が下がる(加えてモーションにかかる時間も延びる)。
・踏み込み突き→突き*2→切り上げ→ステップ→踏み込み→…
位置調整が難しいが弱点に全て入れられるなら、肉質次第ではこちらのほうがいいかもしれない。
撃てれば竜撃砲でもいいが、砲術王もなく放射型でもない場合、平均的な砲撃Lv3だと大タル爆弾G一個と大差ない。
火属性が通ればもう少し上がるがそれでも切れ味消費量には見合う数値にはならない。
それでも瞬間ダメージは大きいのだが、罠中などはできる限り高い切れ味を維持しつつ斬るのがベストであるため、瞬間ダメージよりDPSを重視したほうが無難。
研いだばかりでないのならば使わないほうがいい。
放射型かつ砲術王が付いているなら、弱点が瞬時に狙えない場合などには有効。
FBも同様。切れ味消費に関してはFB≧竜撃砲、威力はFB<竜撃砲なので論外。
Lv4通常型かつ砲術王&装填数UP付きでも威力がLv3非放射型かつ砲術スキルなしの竜撃砲とほぼ同じ。
常時撃てるとは言え竜撃砲と違いフルヒットも難しいのでまず使うべきではない。
これらは罠中の効率的な攻撃方法なので、通常時のモンスの隙に入れていく分には問題ない。
ただし、大ダウンは罠と同意義なのでダメ。
怯みなどの小さい隙に被弾しないように挟むことができるなら竜撃砲やFBも真価を発揮できる。
FAMAS
2011年03月01日 21:28:28投稿
sinzitu
2011年03月01日 13:06:15投稿
いつでも竜撃砲が打てる訳じゃないんだぞ
僕的に切って打つの連続
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。