ユーザー評価
90.5
レビュー総数 178件430
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:2
fizeB 2010年09月13日 21:05:41投稿
ニンテンドーDS
魔神竜 2010年09月13日 22:08:57投稿
fizeB 2010年09月14日 19:22:41投稿
零式ピンチ改 2010年09月13日 21:26:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
衣申込 2010年11月08日 14:16:28投稿
蒼水燕 2010年10月17日 21:36:39投稿
志村後ろォォォ 2010年10月16日 19:01:07投稿
けんたヨッシー 2013年5月31日
63083 View!
FCZ 2013年5月31日
50995 View!
偉大なる勇者 2013年5月31日
3468 View!
スポンサーリンク
魔神竜
2010年09月13日 22:08:57投稿
手順2→次に、画面右の方にある「その他グループへのリンク」をクリックします。
手順3→後は追加したいグループ名を入力して検索し、そのグループ名をクリックすれば関連付ける事が出来ます。
fizeB
2010年09月14日 19:22:41投稿
ありがとうございます!
零式ピンチ改
2010年09月13日 21:26:01投稿
ここから先は私がグループリーダーの頃思ったこと、反省したことのまとめ。
興味なかったらスルーして下さい。
1:メンバーは自分から来るという場合は少ないです。適度に勧誘するつもりで。
ただし場違いや雑なメールは避ける。嫌いな方もいるので相手を選ぶ。
2:活動が活発なグループになるかは貴方次第。
会話を盛り上げることができムードメーカーなリーダーのグループはなかなか過疎らない。
3:メンバーの整理はきちんとする。
時々この人は最近来てるか等メンバーの状況判断は必須。
4:新参がなじみやすい環境にする。
新参がいる時に常連さんにしか分からないようなレスは避けるべき。
5:ちゃんと責任を持って管理する。
ここ重要です。遊び半分でグループ作る人もいますが作ったからにはちゃんと管理するべき。
長期間来れなくなる場合は最低でもリーダー交代しましょう。
参考までに。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。