自分のプラチナを友達に少し貸してたら返してもらった時にてんくうの笛というのがバックの大切なものポケットに入ってたんですが友達に聞いたらなんか誰だか知らないんですけど、どっかのおばあちゃんから貰ったと言ってるんですがそのおばあちゃんって誰ですか?あとてんくうの笛って何ですか?
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2008年9月13日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370517125 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
隼人ユウ
2008年10月10日 04:05:42投稿
それでしたら、やりのはしらで使用するとアルセウスの捕獲イベントが発生します。
(※現時点では改造でしか入手できません。)
あと、おばあさんについてですが、
本来ならばショップにいる店員から受け取るはずですので
それについては分かりません。
伝説のヨッシー
2008年10月10日 07:11:03投稿
てんかいのふえは改造でしか入手不可能なので、改造ツールを使ったと考えられます。
西郷どん
2008年10月10日 07:12:32投稿
改造のみで入手出来ます。
ウォーロックMK2
2008年10月10日 08:00:55投稿
改造だと、メーカーの保障が受けられなくなります。
だからどっかのおばあちゃんからもらったとウソを言ってるのだと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。