自分と友達ですれ違い通信しようとしたのですが友達はすれ違えたのに僕のほうだけすれ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

自分と友達ですれ違い通信しようとしたのですが友達はすれ違えたのに僕のほうだけすれ違えません。
なぜなんでしょうか?
困っているのでお願いします。

回答(4)

一回その人とすれ違いをしたことはありませんか?

それではその人とはできません。

なので他の人と10回する必要があります。

他の人と10回しても意味がないので一人一人違う人としないといけません。

それで、10回達成したら、その友達とできます。
したことはないです。
思い出に乗ってないので?
消したりとかしていないですか?
なにを消すのですか?
思い出の記録に無くても、過去10人の中でやった事があるなら不可です

再びすれ違いをするなら、10人の人とすれ違いをする度に一回ずつすれ違いをすることが出来ます
自分は戦ったことはないです
「すれ違い通信」についての質問だと解釈します。

私はDS Lite2台、DSi1台、を持って、DQIXのすれ違い通信をまだやっているものですが、その3台で、まったく同じようにすれ違った記録が残るとは限りません。例えば今日(2011年5月3日)、いつものようにこの3台をDQIXのすれ違い通信の準備をして出かけましたが、この3台中、一番古いDS Lite1台に2名の方とのすれ違いの記録が残っていましたが、もう1台のDS LiteとDSiには1名の方の記録しか残っていませんでした。

電波状況の結果としか言いようがないと思います。ですから次回同じようにお友達とすれ違いをされて今度は反対にらららっぷさんの方に記録があり、お友達にはない、ということは十分考えられます。たった1回のトライで一喜一憂することはありません。

機会を逃さないために、「出かける時は必ず準備して持ち歩く」、というのがすれ違い通信の鉄則です。