自分で作曲したいんですが、楽譜とかは買わないといけないんですか?
パソコンで探してたんですが著作権などで無料でみせてくれるサイトが無いんです
あとパートに分けて作りたいんですが、そうなっていくと他にも楽譜が必要になってくるんでしょうか?
Wi-Fiで投稿している人達は、とてもうまくできているので、それくらいうまく作りたいのでお願いします
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年6月26日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370516692 |
ぽた
2008年09月07日 20:54:11投稿
もし耳コピが難しいようであれば、ピアノ用に編集された楽譜を打ち込んだり、カエルの歌などの簡単な曲を打ち込んで、曲の仕組みを色々研究をすると良いです。
伴奏(パート)もそれで少しずつ分かっていくと思います。
もし、それが面倒で、パートごと且つ楽譜を見て打ち込みしたい場合は、エレクトーン用に編集された楽譜を見て打ち込めば、原曲に近い曲を作ることが出来るかと思われます。
かなり長文、失礼しましたm(_ _)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。