育て屋にポケモンを預けてどのくらいしたらたまごがうまれるんですか?
ユーザー評価




87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513912 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
シャナfan
2006年11月05日 19:59:23投稿
フィオネとかは、10000歩以上あるいたかな?
でも、てもちで、タマゴの横に「マグマのよろい」、「ほのおのからだ」
の、とくせいのポケモンをおいておくと、はやく孵化しますよ。
紗紅
2006年11月06日 00:19:56投稿
違うID同士のポケモン、同じ種類のポケモンだと見つかり易さは中より上になります。
「とっても良い」、「まずまずのよう」、「それほど良くない」の順で卵の発見率は違ってきます(見つかり易い順)。
「他のポケモンと遊んでいる」だとその2匹では卵の発見が出来ません。
「とっても良い」だと直ぐに見つかり、「まずまず」も結構直ぐに見つけられますが、「それほど」の時はなかなか見つかりません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。