練成するときに重量を減らそうか悩んでいます。
調べていたら減らすのは魔道書だけでいいって書いてあったのですが、それだけでいいのはどうしてでしょうか?
調べていたら減らすのは魔道書だけでいいって書いてあったのですが、それだけでいいのはどうしてでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年8月7日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370516746 |
他の機種 | ファミコン版 Wii版 Wii U版 |
緑のヨッシー
2008年09月27日 18:13:52投稿
武器重量>力 の場合 速さー(武器重量ー力)=実際の速さ
武器重量≦力 の場合 速さ=実際の速さ
つまりそのキャラの力より武器重量の方が重いとキャラの速さが落ちてしまいます。
賢者は兵種変更しない限り、力が大体3です。
速さ25の賢者が重量4のトロンを持つと速さが24になってしまいます。
ここでトロンの重量を3にしておくと速さが25のままです。
※重量を1にしても速さ自体はあがりません(回避率があがる)
なので魔道書は最低でも重量3以下にしないとキャラの速さが下がります。
因みにウォームは重量5で錬成不可なので、速さを下げたくないなら兵種変更で力を5以上にすることをお勧めします。
賢者以外の兵種でも重量による速さ低下はあります。
しかし普通の兵種なら力が大体大きくなりますので。重量を下げる必要はほとんどありません。
重量を下げれば回避率が少しあがるくらいです。
基本的に回避率を上げたい場合幸運を上げた方が早いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。