ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件2607
アクション | PSP
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
kinnkedou 2005年12月31日 17:42:51投稿
世界最強の86使い 2005年12月31日 17:45:12投稿
漆黒の趙雲 2005年12月31日 17:46:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
りくさま 2007年03月29日 19:30:45投稿
回答数:1
自転車 2006年01月06日 12:27:49投稿
こーず 2007年03月21日 15:44:50投稿
林之麒麟 2013年5月31日
3535 View!
sorax0821 2013年5月31日
2197 View!
N(M) 2013年5月31日
1108 View!
スポンサーリンク
世界最強の86使い
2005年12月31日 17:45:12投稿
弱点:腹(甲殻破壊可能) 首、尾、足(水属性) 頭(龍属性) 黒グラビモスは龍に強い
部位破壊:腹部、尻尾
ビームとガスがガードできず腹の下の危険度がかなり上がっていいてかなり強敵
飛び上がって押しつぶしてきたり、ビームの後にも爆発(ガス)がくるので攻撃しづらい
睡眠ガスから逃げ切れなさそうなら足の間で眠ろう
振り向きから突進するモーションの時に腹を攻撃、横か尻尾側に回避で抜けるパターンが比較的安定
突進後の尻尾攻撃が当たらない距離で待ち、振り向き始めてから接近しよう
腹の甲殻が壊れると腹の防御力が下がるので、爆弾を使うなら最初に使って腹を破壊すると効果的
ランゴ系、ランゴG系装備で睡眠+15「睡眠無効」をつければ腹の下でかなり安全に戦うことができる
体当たりはモーションを見切ってガードするか、グラビモスの左後ろへ回避すればだいたい避けられる
黒グラビはビーム、爆発ガスを連発する。ガード強化10で「ガード強化」スキルをつけて対処するのがよさそう
翼や尻尾を外側から攻撃すればガスの範囲外から攻撃することもできる
ビーム後にガスを出す時はビームの発射が微妙に遅くなる。見分けられると攻撃しやすい
漆黒の趙雲
2005年12月31日 17:46:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。