絶空はどんな時に使えばいいのでしょうか?攻撃を避けるならRかL横では駄目ですか? ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

絶空はどんな時に使えばいいのでしょうか?攻撃を避けるならRかL横では駄目ですか?
あと、絶空のコツなども教えてください。

回答(5)

絶空って絶のことですよね?
相手の攻撃をよける時はRかL横でもいいんです。
ただ、絶を使ってよけると、その後の行動がすぐ起こせるので使われています。
あと、相手に向かって絶をしてその後にすぐ攻撃をすると、
動きながら攻撃をできるということです。
コツは…とにかく練習することでしょうか?
  •  IZ
  • 2007-11-25 12:10 投稿
絶のことですね。

引き絶(後ろに下がる絶)の使い方は攻撃をよけたり、
瞬間的にがけにつかまったりなど、攻撃系ではありません。

敵がつっこんできたら引き絶で攻撃をよけて反撃します。

コツはないですね…マイキャラで練習するのがいいです。
http://jp.youtube.com/watch?v=ueXkki18eWw
↑を見てください。
絶はカウンター攻撃の際などに利用でいます、緊急回避では移動後のスキが大きいので、反撃のスキがありませんから。