組み手の伝説の三忍が倒せないのですが みなさんはどうやって倒しましたか?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

組み手の伝説の三忍が倒せないのですが
みなさんはどうやって倒しましたか? 

回答(4)

とにかく秘伝の薬とかを持って影分身で攻撃や、究極螺旋丸もいいです。暗黒千鳥などをして、超倍化の術もします。そしてチャクラとスタミナがやばくなったら秘伝ときずぐすりを使いますそうしておけば勝てます
ナルトを影分身にして、網出のがんばりなっ!!で攻撃力を上げる。サスケは暗黒千鳥を連発する。サスケのチャクラがなくなったらガマ印のチャクラ丸で回復する。
(網出は主に回復役)体力回復は秘伝の傷薬でもいいけどチャクラに余裕があるときは、
網出のしょうせんりん術・四の巻でもよい。陣形はジライヤの螺旋丸が怖いのでなるべく離す。
ナルト、サスケ、イタチで僕はやりました。
ナルトは、影分身と、九尾のチャクラで、1人攻撃
(ほかはナルトの援護)
敵がまとまったら、究極螺旋丸を使い、暗黒千鳥もやる。
イタチは、回復、攻撃、両立してやる。
体力やチャクラが2人以上ピンチだったら、秘伝の傷薬を使う。後何回かやれば倒せると思う
ぼくは、ナルト影分身、九尾のチャクラで
連続攻撃です、
1000以上は行くと思います。
あと、究極螺旋丸はちょっと時間かかるので、
九尾状態の、螺旋丸でもたぶん999はいくと思いま
す。
あとは、綱手やサクラで回復したり
攻撃力をあげたりします