素材ツアーでの遊び 通信をするときの素材ツアーでのおもしろい遊び方を教えてくだ ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

素材ツアーでの遊び
通信をするときの素材ツアーでのおもしろい遊び方を教えてください。
例えば
密林の素材ツアーのお昼では、エリア10やエリア4やエリア3では、肉焼きセットなどを使って、キャンプなどができます。
などなど、書いてください。
必要なアイテムと、遊ぶ場所と、エリアと、昼か、夜かを書いて、遊びの名前を書いてください。なお、街や、決戦場など、特別な場所などは、例外です。


回答(8)

ペイントボール合戦
鬼ごっこ
ドキドキノコロシアンルーレット
どこでもできます
遊び方はタイトルのとおり
森丘の素材ツアー エリア1でガンランスの撃ち合い
エリア全体で鬼ごっこなどです。鬼になった人がサインを出すとか。
武器はボウガンでたまを一発でも食らったらおにになる
焼き肉名人大会とか??
色々ある
旧沼地のエリア1にて拡散弾バトル。
普段あまり行くことがないから新鮮だし、段差とかあるので個人的には最高です。
/video/ネギみそ のタル爆弾ルーレット/8192/
これなんてどうでしょう?
  •  Fess
  • 2009-04-30 22:25 投稿
名前の表示を隠して、森丘、または旧密林での隠れんぼ。
森丘は隠れるトコが多く、旧密林は密林にまぎれるコトができます。

3対3くらいに分かれて、ハンマーでどれだけ敵チームを飛ばせれるか、とか。
モス一式で、かくれんぼIN旧密林
蹴りで鬼交代とか。
森丘で崖から爆弾できゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜