ユーザー評価
82
レビュー総数 101件121
アクション | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:1
Й銀Й 2006年07月18日 19:30:25投稿
アノル 2006年07月19日 17:22:56投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
豹帝 2006年09月23日 16:54:04投稿
回答数:0
悪居ー字 2006年07月11日 12:28:59投稿
バイオセイン 2006年07月22日 11:41:53投稿
マグナ 2013年5月31日
1568 View!
メタナイト凶 2013年5月31日
614 View!
メガマン 2013年5月31日
6583 View!
スポンサーリンク
アノル
2006年07月19日 17:22:56投稿
最初は頭、肩の緑の目が開いたら肩、下半身が出てきたら下半身の額にある
緑の所を攻撃します。
第二形態の緑の球を出すヤツは、はしっこにいれば当たりません。
(肩の緑の目が開いた形態ではジャンプでかわします。)
火の玉落としはその場で回転斬り、赤いのが寄ってきてもなお斬り続けます。
紫の結晶が出てきたら反対側にすかさず避難、その後ジャンプで破片をかわします。
(下半身が出てきてからも↑と同じですが、攻撃後に大きい手が降りてきます。
これはダッシュでかわします。)
紫のなんか得体の知れないものは、破壊できないので気合いでよけます。
問題は下半身が出てきてからです。
手と額から丸い球を出してきます。手からは→と←、額からは↓の
方向に出してくるので、
ジャンプで手から出してくる方の球の間をすり抜けます。
肩の目から二つ、方向転換するマークを出します。当たるとHPを吸い取られて
しまいます。はしっこにいてHXのエアダッシュでよけるのが良いと思われます。
セルパンは攻撃さえよけられれば簡単に攻略可能です。(んなこっちゃ分かっとる。)
分かりにくいかと思いますが頑張ってこれを解読して下さい。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。