究極資金稼ぎの件で途中でイデオンガン打てなくなったり敵が攻撃ではなくたまに移 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

究極資金稼ぎの件で途中でイデオンガン打てなくなったり敵が攻撃ではなくたまに移動するだけだったりして放置ができないと思うんですけどどなたか攻略法ご存知ですか?

回答(1)

多分攻略投稿の件だと思うけど、リンク貼るか詳しく書きましょう。

41話の件として一応回答

簡単に内容を書くと、増援ハーガイの東2南1にイデオンを置き、イデオンガン(ALL)で反撃し続ける。
8小隊以下になると増援8小隊が無限に出るので好きなだけ倒せる。

攻略には書いて無かったですが、ゲージ維持にはコスモの「カウンター」技能を他の技能で上書きしておく必要があります。

あとは、イデオン以外の狙われる機体を増援に近づけないこと。
(イデオンから12マス、イデオンより北側は余裕を見て17〜18マスに小隊を入れなければ安全)

イデオンはコスモの底力のおかげで、EXハードの機体・武器無改造・精神コマンド使用無しでも先ず墜ちない。

マップ開始したら取り敢えずイデオンを手前の敵に突っ込ませ体力を削ってもらう。
反撃でなるべく倒さないようにするとゲージの溜まりは早い。

他小隊でイデオンの狩り残しと北西の敵部隊を掃除する。
(イデオンは体力を削ってもらいながら増援が出てくるマップ北東へ)

増援が出たら所定の位置にイデオンをセット。

増援以外の敵は他小隊で全滅させる。
(前述のイデオン付近に近寄らないこと)

残す増援の配置は攻略通りで無くても、イデオンの配置さえ間違わなければ反撃イデガンで削っている内に自然と型が出来上がる。

あとは連射機などを使い好きなだけ放置。


質問回答をまとめると、
・イデオンガンが途中で打てなくなる
→カウンターさえ消しておけばゲージはむしろ増え続けるので心配無い。
(イデオンが攻撃を避けようがダメージを受けようがバリアで無効化しようが増える数値は変わらない)

イデオンゲージに詳しい方は、増援8小隊(全て3機小隊)の内、3小隊が小隊攻撃・残り5小隊が小隊長のみの攻撃と書けば計算で数値が増え続けることが求まるはず。

・敵が移動して攻撃してこない
→イデオンの位置に間違いが無く、前述のイデオン付近の範囲に味方を入れなければ必ずイデオンが攻撃される。

型が出来上がる前に敵が移動することは有り得るが、↑の条件を守っていれば必ず移動後にイデオンが攻撃される。

最初はイデオンガンの射程範囲外(3マス以内)に入っても来るが、それで型が出来て行く。


         以上。


体力削りはイデオンは無改造の方がやり易い。
小隊員のPPも稼ぎたい場合は、小隊攻撃をしてくる増援がいるので墜ちないよう準備が必要。