私はfateやストリートファイターしかやったことがなかったのでエリアル中にhjc ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

私はfateやストリートファイターしかやったことがなかったのでエリアル中にhjcでキャンセルできるなんて知って驚きました。
実際秋葉のエリアルにJB>JC>hjc>JC>J2Cていうのがありますよね。
正直hjcでキャンセルしてるのかjcでキャンセルしてるか自分で判断がつきにくくて・・。正直最後まで入りません・・。
やはりhjcでないとエリアルが最後までつながらないのでしょうか?
コツやタイミングなどもあれば教えてほしいです。

回答(2)

仰っているのが秋葉のどのスタイルの、どのコンボを指しているのかは存じませんが、JB>JC>hjc>JC>J2CというコンボはC秋葉は何度やっても出来なかったです。(ていうかJB>JC>jc>JB>JC>J2Cが入るのに意味あります?)
HとFはJB>JC>jc>JC>J2Cで普通に入ります。(これもJBJCJBJC入るので意味あるのかわかんないや)
そうだったんですか!自分でこの間画面端でエリアル部分(JB>JC>jc>JC>J2C)をやってみたんですが、J2Cが距離があいてすかってしまいまして・・、なにがだめなのか教えていただければ嬉しいです。
はっきり言ってそのエリアルではそんなに高度がでないので、普通にやって距離が離れて絶対に届かないというのはありえません。
やってみた感じだと二回目のJCにディレイをかけ過ぎるとJ2Cがあたらなかったですが、それでもよほどディレイをかけない限り普通にあたりました。
恐らくエリアルのボタンを押すタイミングが全部遅いんでしょうね。リズミカルに素早く押していくのがコツです。
あとJBを1ヒットにすると基本的に秋葉のエリアルは簡単になります。