私はPS3のGTA5オンラインをやっているのですが、
ボイチャがやりたくなりました。他の方からブルートゥースのヘッドフォンを使えとアドバイスをいただき、だいたいはわかったのですが、マイクとヘッドフォンって一緒なのか、別々に買うのかが分かりません。どなたか教えていただけるとありがたいです。あとボイチャに必要な物を買ったらどうやって使うのか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
ボイチャがやりたくなりました。他の方からブルートゥースのヘッドフォンを使えとアドバイスをいただき、だいたいはわかったのですが、マイクとヘッドフォンって一緒なのか、別々に買うのかが分かりません。どなたか教えていただけるとありがたいです。あとボイチャに必要な物を買ったらどうやって使うのか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
ゲスト 2015年04月21日 19:53:00投稿
当然スピーカーとマイク内蔵型。
純正以外は全て有線になります。
こだわる人は両耳タイプでマイク付きにしますが、効果音とVCが両方聞こえたり、効果音をテレビスピーカーにすると聞きにくいし、との事。
体感的には純正の無線タイプが雑音もなく良いと思いました。
ただ、長時間は耳が痛くなるので反対側の耳にチェンジする必要が。
確か純正は新品で4千円前後の金額だった気がします。
Rsk0WcTo 2015年04月22日 19:04:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。