私はスボミ—の色違いを見つけて捕まえました!…他の野生のポケモン達と出現の演出が違ってました!……この色違いポケモン達の出現率はどれくらい何でしょうか?
配布されたポケモンやゲーム内にいるディアルガのような一匹しかいないポケモンの色違いも入手出来るんですか?…粘らないと駄目なんですかね?…
教えてください!
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
全力
2008年08月18日 15:59:58投稿
タマゴ、伝説のポケモン、配布ポケモンなども確立は同じです。
伝説のポケモンや配布ポケモンは、1匹しか手に入らないので、リセットし続ける必要があります。
色違いの判定式
ID上位xorID下位xor性格値上位xor性格値下位≦7 なら色違いになります。
普通のプレイで見れるのは、普通のID(ID下位)だけです。
この計算式は、ポケモンを解析している方々のサイトにも記載されています。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。