私は、前作の「レイトン教授と不思議な町」をやっています。しかし、10時間くらいで ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

私は、前作の「レイトン教授と不思議な町」をやっています。しかし、10時間くらいですべてクリアしてしまい、短く感じました。 でも、せっかくなのでこの悪魔の箱も買おうと思っています。聞き方おかしいですが、やりがいはありますか?ナゾは難しいですか?教えてください!

回答(0)

ベストアンサー
今回、シナリオクリアまでに登場するナゾの数は138です。
難易度は・・・どうでしょう、前作と同じくらいじゃないかと思います。
ただ、ナゾというものは、人によって得意・不得意の分野があるみたいですから、簡単か、むずかしいか・・という質問に返事するのは困難だと思います。

前作同様、ナゾ解きがすすめば、追加で楽しめるナゾが用意されています。
またWiFi環境にある場合、発売後1年間にわたり、ナゾの配信が予定されているようです。