私は、ムカデとだんごむししか虫を捕まえたことがありません。 どうやったらほかの ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

私は、ムカデとだんごむししか虫を捕まえたことがありません。
どうやったらほかの虫を捕まえられますか?

回答(3)

ベストアンサー
冬の虫
ムカデ
ダンゴムシ
フンコロガシ
ミノムシ
ハチ
した取れません

ムカデ、ダンゴムシ
岩を叩いて出現します

フンコロガシ
雪玉を時々転がしてるので雪玉が動いていたら捕まえて下さい
意外に気付きにくいです

ミノムシ、ハチ
木を揺らすと出てきます
ハチは村の木のどこかに4匹います
襲ってくるので最初は捕まえるのに苦労するでしょう

ミノムシは木を揺らすしかないです!!
冬は虫が極端に少ないので、虫取りは厳しいです。

これから雪が溶け、春になってきます。そうすると虫が増えるので、虫の手前で『網』を振れば捕まえられます。

捕まえ方はこれしかありませんが、出現法が特殊な虫もいますので、注意してください。
↑の人と同じで冬は虫がほとんどでませんが今の時期に木を揺らすと、ハチとミノムシが出てきますよ。
冬よりも、夏に虫捕りをしたほうがたくさん取れますよ。