私は、バレットエディットに苦戦しています。 みなさんが使っている中でオススメが ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

私は、バレットエディットに苦戦しています。
みなさんが使っている中でオススメがあれば是非おしえてください。

回答(3)

ベストアンサー
自分が使ってる弾です

1(ボタンを押したら)S弾丸:重力の影響を受ける弾:上10°
2(1が何かに衝突時)S爆発
3(ボタンを押したら)S弾丸:重力の影響を受ける弾:左10°上10°
4(1が何かに衝突時)S爆発
5(ボタンを押したら)S弾丸:重力の影響を受ける弾:右10°上10°
6(1が何かに衝突時)S爆発
消費OPは27です
ただモルターを広範囲に広がるようにしただけですけど^^;

接近して打てば部位破壊が結構しやすいです 
自分がつかってる奴で使い勝手がいいなと思ったのは
 1・(ボタン押したら) M制御:敵の方を向く
 2・(1と同時に) SS弾丸:バラけて連射される弾
 3・(1の発生から0,5秒) SS弾丸:バラけて連射される弾
 4・(1の自然消滅時) SS弾丸:バラけて連射される弾

 ラピッドの発射弾数増やしただけですが、結構ダメージがいきます
 OPは28です

 1・(ボタン押したら) S弾丸:射程が極短い弾
 2・(1の自然消滅時) M制御:敵の方を向く弾
 3・(2の自然消滅時) SS弾丸:バラけて(拡散レーザー、拡散弾でもよし)

 俗いうファンネル型です、OP16で4射、5射くらいできたと思います

とりあえず簡単なものばかりですがこれぐらい・・・
自分のオススメです。

1:【ボタンを押したら】S弾丸:全方向ホーミング
2:【1が敵に衝突時】L爆発
簡単に作れ、当てやすく、遠くまで届きます。
かなり使いやすいですよ。

1:【ボタンを押したら】SS弾丸
2:【1が何かに衝突時】M制御:生存時間が短く敵の方を向く弾
3:【2の発生から0.5秒後】SSレーザー:拡散弾
弾を当てた壁から拡散弾を発射します。遠くまで届き、奇襲に使えます。
最初を敵に当てても意外と使えます。

参考までに
グループ「フェンリル・パレット製造研究所」に行ってみて下さい
パレットを書き込むスレがあります