私は、スマホ、統合版、Switch、wiiu、PS3・4などの様々な機器で、Minecraftを遊んできました。
いつも、フレンドさんとマルチをしたり、シングルでぼちぼち楽しんでいます。
特にやっているのが建築です
何年か前、当時私は初心者だったので、サバイバルを体験してみたのですが、難しくて、
諦めてクリエイティブをやっていました
回路や建物を建てて遊んでいました
そこから私はMinecraftにハマって、スマホ版のMinecraftを始めました。
オフラインでも出来るので、車内でもできるので、暇な時によくやっていました
指で操作するので、結構難しいですが、建築をして、暇を潰していました。
今では、本格的に、家でも結構やっていて、お城などの巨大建築にも挑戦しています。
そのおかげでネタが切れてきてしまいました。
家を作ろうとしていても、同じような家しか出来なくて、つまらないです。
誰だかネタを分けてください、洋風でも現代風でもなんでも構いません、長文失礼致しました
いつも、フレンドさんとマルチをしたり、シングルでぼちぼち楽しんでいます。
特にやっているのが建築です
何年か前、当時私は初心者だったので、サバイバルを体験してみたのですが、難しくて、
諦めてクリエイティブをやっていました
回路や建物を建てて遊んでいました
そこから私はMinecraftにハマって、スマホ版のMinecraftを始めました。
オフラインでも出来るので、車内でもできるので、暇な時によくやっていました
指で操作するので、結構難しいですが、建築をして、暇を潰していました。
今では、本格的に、家でも結構やっていて、お城などの巨大建築にも挑戦しています。
そのおかげでネタが切れてきてしまいました。
家を作ろうとしていても、同じような家しか出来なくて、つまらないです。
誰だかネタを分けてください、洋風でも現代風でもなんでも構いません、長文失礼致しました
俺俺詐欺師
2018年11月13日 21:55:36投稿
やぁ
周りにある家とか作ってみれば?
自分の町を外に出て歩いて周り見ながら覚えていって
マイクラで再現するとか
結構そういうの面白いよ。
berthold_huber::livedoor
2018年11月14日 12:14:47投稿
道頓堀、富士山、スカイツリー、ディズニーラ●ド、古平漁港w、大阪城
等いいと思います
berthold_huber::livedoor
2018年11月17日 11:16:29投稿
アニメの建築をすると良いでしょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。