私のオベリスクは 異次元の女戦士の効果やサンダーボルトにやられたりします。 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

私のオベリスクは
異次元の女戦士の効果やサンダーボルトにやられたりします。
でもテキストには魔法・罠・効果モンスターの対象にはならないと
書いてあるのに何でやろうとずっと思っています。

そんなの当たり前やん!っとかだったら
どうか無知な私を許して下さい。
何でなのか誰か教えて欲しいです。

回答(2)

とても、微妙な解釈がそこにあると思うのです。
自分でも、やっていて思うのは「対象になる」と言うのがどうやら、対象として選択することができない。という意味のように思います。すべてが無効であるという意味ではないようです。
つまり、効果発動・・・さあ、どのカードに対して?・・という時に選択することができないということのようです。
「異次元の・・」は戦闘した結果なので、効果の対象としての指定選択をしていないということになるのではないでしょうか。
サンダーボルトや激流葬、ブラックホールも指定とかは、しないので有効ということで。

これは、あくまで、自分がやって、こういう意味らしいというふうに解釈したことですので、他の考え方もあるかもしれません。
では、教えます。サンダーボルトや異次元の女戦士などは対象を選ばないもんとうむような効果のカードなので、対象に選べないカードでも効果をかけられるわけですよ。たとえば、サンダーボルトは対象を選ばないでそく、全破壊してしまうカードなのでオベリスクの効果はかんけいないわけですよ。