私が持っていないポケモン…または図鑑にいないポケモンは…GTSで探す事ができなかったんです…
どうすればいいのでしょうか?
…あと…フレンドコードってなんですか?…昨日GTSやりましたが…わからなかったです…
やっぱりワザップのポケモンサイトのWi-Fiスレとかで告知とかしないと…図鑑に登録されていないポケモンの入手は難しいんでしょうか?
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
なおすけ
2008年09月01日 11:25:41投稿
(ポケモンでは、ともだちコードと呼ぶんじゃなかったかな?)
一度WiFi設定をすれば、だいじなものの中にある「ともだち てちょう」を開き、上から3つめの「○○○の ともだちコード」(○○○はプレイヤー名です)をみれば、自分のコードがわかります。
これをWiFi通信する相手に教えてあげて、相手に登録してもらいます。
自分は、相手のともだちコードを教えてもらい、「ともだちコードをとうろく」の場所で登録しておけば、その相手と、WiFi通信が可能になります。
ともだちてちょうは、ポケセンの地下1Fに最初に入れるようになった時、もらえます。
(クロガネのジムを攻略した後くらいから利用可)
なおすけ
2008年09月01日 11:19:28投稿
たとえば、プレイヤーさんが「ミュウ」というポケモンの名前を知っているとしても、図鑑に「ミュウ」が載っている状態でないと、GTSのポケモンの名前一覧にはミュウがでてきません。
図鑑に載っていないポケモンがほしい場合には、持っているお友達にお願いして、一時的にポケモンを貸してもらったりして図鑑に載せ、その後でGTSに行くといいでしょう。
ipod80gb20
2008年09月01日 15:07:48投稿
残念ですが友達などに見せて貰うといいでしょう
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。