祖龍の落雷があたらない所がエリアの真ん中ら辺にあるそうなんですがそれはどこですか?
具体的に教えてくれたら嬉しいです
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
猛者
2008年03月02日 14:35:47投稿
わかりづらくてすみません。
ぱせらん
2008年03月02日 14:36:08投稿
黒いところというのも5か所くらいあるのですがその中の一つです。
説明できないので自分でがんばってください
くろいところですよ
シューミ
2008年03月02日 14:36:59投稿
departure
2008年03月02日 14:37:48投稿
詳しくはyoutubeのルーツを火事場大剣でいくやつを参考に
tamotsu
2008年03月02日 14:37:50投稿
・エリア中央のタイルがめくれている場所で
三日月形に黒くなっている部分
(大きさはハンターの肩幅より少し大きいくらい)
安全地帯から少しズレると当たるので、
基本的に落雷中は「足元が光ったら回避」を心掛けるとなお良いです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。