破産はなにをどーすればなるんですか? また、それはどんな効果ですか? 教えて ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

破産はなにをどーすればなるんですか?
また、それはどんな効果ですか?
教えてください!

あとできればゲストって誰か知りたいのですが・・・

回答(6)

ゲストはわかりませぬ…orz

で破産というのは相手の総資産又は自分の総資産に
負債(借金)を背負って
その人がその試合ではもうできなくなること(やること)を言います
総資産がマイナスになるとですな。


現金/総資産で
32/114
のときに[142(i)]払うとかすると破産ですな。
まあ、要するに総資産がマイナスになってゲームが続行できなくなる
ことです。あとゲストはわかりませんね・・・
破産は総資産(所持金・株・お店)を全て失うことです。そうなったプレイヤー(CPUも含む)はそこから除外されます。すなわちゲームオーバーです。

ゲスト
・チャンスカードを引くとカードの効果で出てきます。
・キャラはホイミスライム踊る宝石ジュゲムです。
・キャラはプレイヤーと同じようにサイコロを振って進みます。
・数ターンでいなくなります。
・サイコロを振る順番はキャラを出した人の次になります。
・チャンスカードを引いたりしません。
・店を奪ったり、買ったりはしません。
・それぞれ特殊効果があります。
ホイミスライムホイミスライムがいるマスを通った人に持ってないマークを1つもらえます。
踊る宝石はサイコロを振って行けるところで買い物料が1番高いマスに行き、お金を払います。それだけです。
ジュゲムはサイコロを振ってジュゲムが通ったマスは自分の番が来るまでお休みです。
以上です。

ろくでもないことを長文すいません。しかも本題より長くなってしまいました。ただこの中で役に立つのがあればいいなと思います。
破産は要するに金がなくなってしまうってことじゃないかな?
効果は人が1人減るってことじゃないかな?
追加で
ゲストはおどる宝石は登場から8ターン以内に退場するそうです。
ジュゲムは25〜35マス進か、8ターン経過で退場するそうです。
ホイミスライムは7ターンか20〜30マス進んで退場するそうです。