破壊と滅亡の申し子の攻略を教えてください 人数は2人で自分の武器が太刀の鋼氷大 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

破壊と滅亡の申し子の攻略を教えてください
人数は2人で自分の武器が太刀の鋼氷大刃でもう一人がドドドです
自分の防具はアカム一式でもう一人がヤマツカミ一式です
戦法と持っていくものを教えてください
さっき夕方にこれと全く同じ質問を2回しました
が、返答は1個も来ません
困ってるのでお願いします
↑の装備で2人の攻略を教えてください

回答(3)

返答が来なかったのは災難でしたね^^;

戦法といえば、あのサイヤ人の攻撃力はとんでもないので
回避、回復を最優先しましょう。
ガードできない太刀ならなおさらです。
攻撃のタイミングはブレスのなどですね。
新技のローリングには気をつけましょう。
立ち回りは反時計回りに動けば一応は大丈夫だと思います。

それではがんばってください。
それは確か常に怒り状態の奴ですかね?

持ち物は調合書1、2、3、4、閃光玉×5、素材玉×10、光蟲×10、

後はクーラードリンクやら砥石やら回復系と回復系調合用やら必需
品…

危険になれば閃光玉を使い回復するなど…

爆殺までは行きませんが眠らせて大タル爆弾Gで短時間で体力を減らす方法もあります

大剣のダオラ=ディグリペグがオススメです

どうして無理なのかを知りたいのですが…

時間切れならやはりダオラ=ディグリペグですよ^^
返答が来なかったのは災難でしたね^^;

戦法といえば、あのサイヤ人の攻撃力はとんでもないので
回避、回復を最優先しましょう。
ガードできない太刀ならなおさらです。
攻撃のタイミングはブレスのなどですね。
新技のローリングには気をつけましょう。
立ち回りは反時計回りに動けば一応は大丈夫だと思います。

それではがんばってください。