研究所でアーマーゲインと言う能力があったのですがどのような能力なのか具体的に教えてもらえますか?
〜で耐久力を吸収する 見たいなことを言われたところでピンとこないので…orz
他にもエースパイロットってのを覚えたのですが何機でどのくらい能力が上がるのでしょうか?
強ければ付けたいと思うのですが…
皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m
あとブレイカードモン作成のためにオススメのスキルや特殊能力がありましたらこちらも皆さんの意見をお聞かs(ry m(__)m
最後に神ガンダムのC6(三日月形の衝撃波をビュンビュン飛ばすやつ)はスナイプとハーストどちらが適用されるのですか?
〜で耐久力を吸収する 見たいなことを言われたところでピンとこないので…orz
他にもエースパイロットってのを覚えたのですが何機でどのくらい能力が上がるのでしょうか?
強ければ付けたいと思うのですが…
皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m
あとブレイカードモン作成のためにオススメのスキルや特殊能力がありましたらこちらも皆さんの意見をお聞かs(ry m(__)m
最後に神ガンダムのC6(三日月形の衝撃波をビュンビュン飛ばすやつ)はスナイプとハーストどちらが適用されるのですか?


















リキッドS
2009年01月27日 19:11:41投稿
んじゃ、ひとつずつ。
アーマーゲイン=一定の確率ではあるが、攻撃する事で自機の
DP(耐久力)が回復する。積極的に付けて損はない。
エースパイロット=100機撃墜ごとに攻撃力・防御力ともに10%アップ。
つまり、1,000機撃墜で2倍になる。
(1,000機以上は加算されない )
神のC6などの衝撃波は「射撃」です、残念ながら。
なんとも付けるものに迷いますねぇ。
リキッドS
2009年01月27日 22:09:45投稿
すみません、訂正です!
ゴッドのC6、やっぱ両方乗りますねぇ。
正面に、水平斬みたいな「格闘」が出て、
前方へと衝撃波が「射撃」として出てますよね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。