ユーザー評価
94.2
レビュー総数 359件549
RPG | PS2
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:3
たかロー 2006年05月14日 23:47:16投稿
セフィ 2006年05月15日 14:53:55投稿
叔瞬 2006年05月16日 22:57:14投稿
дяц 2006年07月01日 21:47:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
パピップー 2005年04月03日 12:18:30投稿
回答数:1
おっぱっぴーたぼ 2008年08月21日 13:03:47投稿
プロレス 2005年06月12日 15:42:52投稿
現人神はHIRO 2013年5月31日
18423 View!
ジェンセン 2013年5月31日
35621 View!
卓球マン 2013年5月31日
6621 View!
スポンサーリンク
セフィ
2006年05月15日 14:53:55投稿
サボテンダーの石版に全部はめ込めば入れるはずッス
まずは石版を見つけるのが先決
サボテンダーの居場所はその石版が「ヒント」としてくれるのでなぞを解きからはじめる!
スフィアをもらったら必ずその石版に戻って来て新たな「ヒント」をもらう
それの繰り返し
ちょっとめんどいミニゲームッスね・・・
昔やったからよく覚えてないけど確か一回でも負けるとだめになるから勝ったあとは必ずセーブするのがおすすめッス!
もっと詳しいことを知りたいなら(戦法とか居場所とか)ヤフーかグーグルでキーワード「サヌビア砂漠 砂嵐 サボテンダー 攻略」と入れるといい答えが見つかるはずッス!
でわ、がんばって!
叔瞬
2006年05月16日 22:57:14投稿
負けても「敗者のスフィア」がもらえます
特に問題はありません
名前のスフィアの数によってサボテンダーの里の2つある宝箱のうちの1つのの中身が変わります
1人目はオアシス
2人目は東部の中央部より
3人目はサボテンダーの里の手前の入口の西にある道しるべ的なものを調べる
4,5人目は3人目が居たとこの近くの出口から出た中央部
6人目は東部のセーブスフィアを調べる
7人目は中央部西南の宝箱内
8人目はヒントを聞いた後マップを切り替えると西部の流砂の中
9人目はオアシスでどこか言ったのを確認した後飛空挺の甲板
10人目は9人目のスフィアをはめたらすぐわかります
дяц
2006年07月01日 21:47:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。