知り合いと対戦してたら知り合いが最初にテッカニンをだしてきて「まもる」を使ってきて次に「身代わり」を使ってきて時々「剣の舞」3回くらい使って最後にバトンタッチを使ってバンギラスを出してきて「地震」を1回使われて全抜きされました。
それにテッカニンの特性の「加速」で素早さは圧倒的に負けてるし・・・
どうすれば良いんでしょうか??
教えて下さい。
お願いします。
携帯からの投稿なので改行が変だと思いますが許して下さい。
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
全力
2008年03月09日 14:37:12投稿
それか、よこどりで相手のみがわりを奪うとかですね。
手っ取り早い方法は、最速メガヤンマにこだわりスカーフを持たせてエアスラッシュ連発ですね。
特性かそく必須です。
ちょうはつは、みがわり相手にも効果があるので、相手のバトンタッチを防ぐことができます。
ちょうはつ+りゅうのまい持ちのギャラドスで攻めれば突破できますよ。
素早さで勝とうと考えずに、相手の動きを封じることに専念しましょう。
相手がまもるを使用するのを読んで、自分のポケモンにみがわりを使うとか。
対策方法はそれなりにありますよ。
イセリアル
2008年03月09日 14:24:05投稿
もしくは体力を見極めて先制技で潰す作戦もありますが、こちらはお勧めしません。
あとは吠えるや吹き飛ばし等も有効です。
さいれん
2008年03月09日 15:51:44投稿
他の対策法としてはゴローニャなどの岩タイプで潰してしまう事です。
戦術から見た所、その友達はテッカニンを必ず最初に出しそうなので。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。