ユーザー評価
90
レビュー総数 355件281
スポーツ | 育成 | 野球 | PS2
実況パワフルプロ野球はこちら
解決済み
回答数:6
810 2005年10月04日 08:34:22投稿
kentakunn 2005年10月04日 18:06:31投稿
810 2005年10月05日 04:28:43投稿
kentakunn 2005年10月06日 06:18:43投稿
810 2005年10月06日 09:48:01投稿
男岩鬼 2005年10月06日 20:13:18投稿
個人プレー王 2005年12月01日 00:27:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ほいだくん 2005年07月22日 15:53:35投稿
回答数:1
雷撃丸 2006年01月28日 17:12:19投稿
回答数:3
電脳 2005年07月25日 19:29:19投稿
ドラゴンサラー 2013年5月31日
5177 View!
クーライ 2013年5月31日
1677 View!
zerost 2013年5月31日
1763 View!
スポンサーリンク
kentakunn
2005年10月04日 18:06:31投稿
でもヘッドスライディングを取ると、走力14とか15の選手だと、
むしろ遅くなりますよ。
付けるなら走力C以下ぐらいでないと・・・。
810
2005年10月05日 04:28:43投稿
セカンドにヘッドスライディングサクセスじゃつけられない能力ですよ。
kentakunn
2005年10月06日 06:18:43投稿
普通のヘッドスライディングでもファーストにもセカンドにもHSすると思いますが
810
2005年10月06日 09:48:01投稿
盗塁とかしてみたらわかりますよ。
あとローズはそうみたいでした。
ホーム体当たりするから紛らわしいよ。
鳥ゴエはやっぱちがいました。
男岩鬼
2005年10月06日 20:13:18投稿
走力の高い選手がHSを付けても別に遅くはなりません
むしろ付けた方がいいです
個人プレー王
2005年12月01日 00:27:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。