理由も教えてください。
またどちらも前作をプレイしたことがないのですが、楽しめますか。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
| メーカー | コーエーテクモゲームス |
|---|---|
| 発売日 | 2013年11月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | B(12才以上対象) |
| 他の機種・バージョン | PSV版 真・三國無双7 with 猛将伝 PS4版 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
ゲスト 2014年08月08日 18:46:25投稿
ストーリーを楽しみたいのであれば、真・三國無双7です。
こちらは三国志を題材にしているので、初めての方でもキャラ同士の関係性等が分かりやすいです。
一方でOROCHI2は、一部のキャラが前作での出来事を話したりします。
とはいえ前作のストーリー自体はゲーム中で見ることが出来ますので、やらなくても支障はないかと思います。
私は三國と戦国のキャラが使えて、やり込めるモードのある無双OROCHI2 Ultimateをおすすめします。
ゲスト 2014年08月10日 07:56:23投稿
まず利点ですが、
三國無双7はアクション面などはOROCHIよりも良いと思います
武器切り替えやカウンター攻撃や武器の相性による優劣があったりと色々できるので楽しめます
それに対してOROCHIはかなりストーリーが長いので長く楽しめます
あと三國無双7よりはっちゃけているので笑えるところもありシリアスなところもありと言う感じです
次に悪い点ですが
三國無双7は基本シリアスです
あと策などの要素がOROCHIより強いのでそこが楽しいと思う人もいますがステージをあちこち走り回って面倒だと思う人もいると思います
まあ策はOROCHIには全くないというわけではないですが三國無双よりはその要素が少ないと思います
次にOROCHIは人間関係などをそこまで掘り下げないので戦国無双、三國無双共に全くプレイしたこと無い場合は少しキャラ同士の関係がわかりにくいと思います
また、わからないような会話もぼちぼちあります
参考までに述べましたが後は質問者様好み次第だと思います
質問者様にあった方が買えることを祈っています
長文駄文しつれいしました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。